2010年9月アーカイブ

業務連絡です

こんにちは。

明日10月1日(金)~3日(日)まで小田原方面へ出張いたします。

お問い合わせメールへの返信は4日(月)以降になります。

よろしくお願いいたします。

畑 ふたたび

こんにちは。

さて、予想外のかぼちゃはまだまだ元気ではありますが、これからの季節はお菜(野沢菜)を植える

くらいしか知識がない私には、どうも手持ち無沙汰な今日この頃です。

そこで、しろあり駆除の仕事がきっかけでお付き合いの始まった作物づくりの先生に、この時期に何

か植えるものがないか聞いてみました。すると先生は、キャベツと白菜と大根を植えたら良いと教え

てくれました。

 

さあ、何だかまたワクワクしてきましたよ!

早速やってみよう。

 

s-P9120011.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえずですね・・・ 四方八方に伸び放題のかぼちゃのツルを強引にまとめます。。。 

大丈夫か?

 

 

s-P9120009.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できたスペースを耕しました。今後もう少し広げる予定です。

 

 

s-P9120024.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白菜は種と苗と。キャベツは種のみ。苗は売っていませんでした。

相変わらず出足が遅いっていうことですね。。。

 

 

s-P9120025.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

植えました。

う~ん、楽しみ。

 

 

s-P9120010.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よっこらしょ。     ふう~。

空はもう秋ですね。

畑 それから・・・

こんにちは。

夏野菜も最盛期を過ぎて、ちょっと寂しい今日この頃です。

採れるものもちょっとばかり・・・    なので、最近少しほったらかし気味なんです。。。

が!  

ふと思い立ち、改めて様子を窺ってみると、 ややっ! いつの間にかこんな状況になっていました。

 

 s-P9120002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すさまじい勢いだったズッキーニを凌駕するごとく方々に伸びる魔の手が・・・

これはいったい?

 

s-P9120003.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

根元をたどると、んっ・・・     この実は・・・ 

 

おう! かぼちゃではないか!

 

植えてもいないのにどっから生えてきたんじゃお主?しかもこんなに立派な実をつけて・・・

さらには、大きくなりそうな実がすでに10個近くもある。。。

 

ああ、なんて生命力。    すばらしい!      美しい!

 

 

 s-P9120004.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

観察していたら、面白いことに気づきました。

上の写真を見てください。

わかります?

手前の日陰に入らないように、それと平行するように葉を伸ばしているのです。そんなことは自然の

摂理だとわかっちゃいるのですが、実際に目の当たりにすると、なんだか不思議な気持ちになりました。 

 

素直だなぁ植物って。

桜道

こんにちは。

この時期の信州は、本当にホレボレする景色に出会いまくり!

昨日の東信もステキでしたが、こちら南信も負けてはいません。

 

s-P9260015.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高遠町にて、三峰川から中央アルプス。

 

s-P9260014.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのまま少し南へ目線をずらして。

 

左側に何やら植わっていますが、これは、H19年に団体の40周年記念としてまた、日本一の桜の里

を目指す伊那市における『桜道』構想の足掛りとして植樹された物です。毎月1回のメンテナンスを行

っており、今週日曜日に草刈などをしてきました。

 

今年で3年目。見慣れた風景、手馴れた作業は刺激的ではありませんが、開花時期を楽しみとして

これからも続けていきます。植樹当時の企画・運営には私も携わりましたので、やっぱり思い入れが

あるのでしょうね。

 

伊那市街から高遠へ向かう三峰川沿いの側道で見ることができますので、お花見にお越しの際はち

ょっと気に留めていただけると嬉しいです。

週末は・・・

こんにちは。

土日はこんな感じでした。

 

s-P9250001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2週連続で運動会がありました。

親子競技があり、参加するからにはトップを狙いたい性分なので、全力でやり抜きました。結果はも

ちろん1位です。。。

 

終了後、団体の県大会に出席するため佐久市へ向かいました。

途中、こんな景色に出会いました。s-P9250002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肝心の大会ですが、土地勘の無い自分には会場がわかりづらく、やっと着いたと思えば駐車場が空

いて無い状況。。。すでに30分オーバーでしたので結局参加しませんでした。。。

人をもてなすにはその人の気持ちになって用意をすることが大切であるということを身をもって経験

し、今まで自分はどうだったのかということを改めて振り返る良い機会となりました。

10年前のナビだけに頼ろうとしたのも原因ですが・・・

 

 

帰りは、せっかくなので上田に寄ることにしました。

s-P9250007.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど夕暮れ時。この辺も景色が 綺麗ですねぇ~

車を走らせながら20分程堪能しました。

 

 

最後にここへ寄って東信を後にしました。

s-P9250013.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてどこでしょう?  わからないだろうなぁ。。。

今日の高森

こんにちは。

いや~ 寒い!

この辺りは標高が高いので、寒くなるときは一気に気温が下がるので注意が必要です。季節の変わ

り目はホントに体調をこわしやすいので、皆さんも急激な変化をできるだけ緩和させるような手段をし

っかりとって下さいね。

 

今日の高森。

s-P9240002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しろあり防除を施してきました。1F延べ34坪を完全に処理できましたので、これで一安心です。

 

以前も書きましたが、中古住宅を購入するときは床下の検査を専門家にしてもらって下さい。当社の

物件でなくとも調査・施工は喜んで参りますので、その際はどうぞご用命下さい。

一番嬉しいのはうちの物件を買って頂くことですが・・・

ちょと飯田へ

こんにちは。

高森Ⅰの物件がらみで、飯田へ行ってきました。

高森に住むとしたら、飯田には頻繁に足を運ぶことになるでしょう。お買い物には大変便利な町だと

思います。また最近は、高森町自体が飯田のベットタウン的存在となっていて不動産の需要が以外

とがあるようです。

街にも近く自然もいっぱい。プチ田舎暮らしには理想的な場所ですね。

 

飯田から高森Ⅰへ向かう道中(153号線)はこんな感じになっています。

s-P9220004.jpg

 

 

 

 

 

 

 

市街を少し外れたところ。

まだまだお店は沢山あります。

 

 

s-P9220008.jpg

 

 

 

 

 

 

 

そこから10分も走ればご覧の通り。

すでに高森町内です。

 

 

s-P9220010.jpg

 

 

 

 

 

 

どんどん田舎になると思いきや、さにあらず。

大型のショッピングセンターとホームセンターがあります。

 

 

 

あと10分も走れば物件に到着です。

 

さて、現場に着くと早速手直しが始まっています。

s-P9220013.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8畳間を全てめくってしまいました。

畳の下がブカブカしており、床組みがよろしくない状態だと思い解体してみましたが、案の定一部にし

ろありの被害がありました。想定外の工事となってしまいましたが、こういう普段は目に見えない部

分をしっかりチェックし、直すべきところは確実に補修していく事が、本当の満足・安心に繋がると考

えています。

社有物件ですので、しろあり防除施工も全面に行い、もちろん五年間保証をお付けいたします。

シーズンですなぁ

こんにちは。

実りの秋、そしてスポーツの秋。

子供の運動会に行ってきました。

s-P9180008.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見学しながら、自分の時のことを色々な場面で思い出しました。

 

ちょうど隣に知り合いがおりまして、その方曰く「俺たちが子供の頃は親父たちは宴会をしていた!」

となんだかそれを肯定するような言い回しで熱く語っておられました。

なので、その思いに答えるために、ほんの1本ではありましたがお付き合いさせていただきました。

 

子供の運動会を見ながら一杯なんて、いつの間にか大人になったものですねぇ。

こんにちは。

5日目です。

今日はリフォーム部分の見積もりをしてもらいました。どのように変わっていくのか楽しみです。

 

空いている土地への入り口ですが、改めて眺めてみると、しっかり擁壁がされていて立派な駐車場

でもあるということことに気が付きました。

s-P9170005.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これだけ造るには結構なお値段がしたと思います。。。 雪かきが楽そうですね。

 

 

話は変わりますが、高森・松川というところはフルーツ王国なんです。見渡す限りの果樹園が広が

り、私にとってはなんだか楽しい地域というメージがあります。実際、現場の行き帰りに車を走らせて

いるとこんな光景が続きます。

s-P9170008.jpg    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

s-P9170009.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふう~  おいしそうな匂いにソワソワ、運転に身が入りません・・・

まあ、おそらくそのうちどこかで寄り道するのは間違いないでしょうね。。。

 

ちょうど今が最盛期ですので、皆さまも果物狩りにお出かけになってはいかがでしょう。

こんにちは。

本日4日目となります。

今日は1日雨でしたので、室内清掃の続きを行いました。

色々な部分の確認ができてきて、それなりに古い所や、まだまだしっかりしている所などがわかって

きました。畳、襖、障子、壁は年数が経てばどうしても汚れてきます。でも逆に、ここを一新するだ

けで部屋が見違えるほど生まれ変わるのも事実です。そんな生まれ変わった物件を想像しながら、

自分達の裁量で家を再生していくのってやっぱり面白いなぁと今回も改めて感じています。

 

今日は来客がありましたので、写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。。。

片付けが終わったばかりであまり見て頂きたくはない状態でしたが、細かい部分までしっかりとチェッ

クされているその真剣な態度に、私達の姿勢も正される思いでした。

そして、現在商談中となっています。

 

それでは、また明日。

こんにちは。

3日目です。

 

s-P9150006.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 家の裏側は別の土地なのですが、綺麗に手入れがされていて好印象です。

 

 

s-P9150008.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いつもの通り、庭木の剪定もいたします。素人仕事ですが・・・

 

 s-P9150003.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お風呂はこんな感じです。

 

今日で片付けはある程度終わりました。

明日からは補修箇所を確認しながら掃除を始めます。

 

こんにちは。

昨日に引き続き高森Ⅰの紹介です。

今日は、外回りの整理と室内の片付けをしています。住人さんの残していったものも結構ありまして・・

 

s-P9140001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

南アルプス方面

 

 

 

s-P9140002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

中央アルプス方面

 

 

 

s-P9140011.jpg

 

 

 

 

 

 

 

8畳続き間

 

 

 

s-P9140015.jpg

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに見ました。

長~い廊下です

 

 

まだまだ片付けに手がかかりますが、着々と進んでおります。

 

ではまた明日。

 

こんにちは。

本日より、高森町Ⅰの物件に取り掛かりました。

雨が降っていて良い写真は取れませんでしたが、簡単にご紹介します。

 

s-P9130028.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

正面より

 

 

s-P9130030.jpg

 

 

 

 

 

 

 

遠目から狙ったわけではありません。手前側の土地(100坪)も付いているんです!

 

 

内部もしっかり確認してきましたが、躯体の歪みがない良い家だと感じました。

 

それでは、また明日もお伝えいたします。

こんにちは。

『只今リフォーム中』(実際はまだですが)に掲載中の高森町Ⅰですが、来週からようやく取り掛かれ

ることになりました!どうもお待たせいたしました。月曜日より現場レポートを始めますのでどうぞご覧

下さい。

 

※昨日の記事にタイトルがありませんでした。。。最近どうも忘れっぽくていけません。

無題

こんにちは。

昨日は久しぶりに日本酒を沢山いただきました。

知り合いの酒蔵さんで飲んだお酒はやっぱりおいしかったです。

そうそう、そのうち蔵のレポートもしましょうね。

 

さて、いよいよ私が一番好きな季節がやって参ります。

ソバも米も準備万端のようです。

 

s-P9100001.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実りの秋・秋・秋!!    早く新米食べたいなぁ~

雨の森の騎士

こんにちは。

本日はある方の命日であります。

このブログでもたまに出てくる地域活動の団体に所属していた先輩です。

 

団体にはいくつかの委員会がありまして、2007年にその先輩と一緒になりました。

その時私は委員会の中心となって運営していく立場を与えられたわけですが、初めは右も左も良くわ

からず不安一杯な状態でした。そんな中、いつも親身になって的確なアドバイスをくれたのが先輩で

した。振り返れば、1年間よく話をしましたし、メールでのやり取りも頻繁に行いました。ここまで考え

てくれているのかと感謝しっぱなしでした。

 

また、楽しいこともありました。私達の間だけで密かに盛り上がっていたことがありまして、「~のよう

な気がする」というフレーズを、会話の端々でいかに面白く高度に使いこなすかということをいつも競

い合っていました。一時期はそればっかりに気がいってしまい、まともな話ができていなかったような

気がします。

 

そんな、大変お世話になっていた先輩があまりにも若くしていってしまわれてから、本日でちょうど1

年になります。

 

今日はね、いつも以上にあなたのことを思い出しています。

 

つづきです

こんにちは。

入ったことはありませんが、公園にはマニアにはたまらないミュージアムがあります。

 

s-P8130015.jpg

 

 

 

 

 

←ここにハコスカ  だと思います

 

 

 

 

 

s-P8130021.jpg

 

 

 

 

 

 

 

        

 

 

 

 

 

 

ちょっとした隙間から覗いてみたのですが、中は結構広いようです。

ミニカーなどグッズもあるみたいです。

 

s-P8130016.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眺望ポイントにやって来ました。

前方は諏訪湖ですが、ここからだと全景は見えません。

 

s-P8130018.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展望台がありますので、そこからじっくり眺めましょう。

この日はあいにく曇りでした。

 

s-P8130019.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊那方面をパシャリ。

岡谷→辰野→箕輪→南箕輪→伊那→駒ヶ根→と伊那谷は続いていきます。

地上にいるときは意識しませんが、こうしてみるとやっぱり谷ですね。

 

以上、南信州の北部からお届けしました。

つづきです

 さぁ~て、スタートです。前にいるのは長男です。

s-P8130007.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

s-P8130009.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは右へ

 

 

s-P8130010.jpg 

 

 

 

 

 

 

そして左へ

 

 

 

s-P8130012.jpg

 

 

 

 

 

 

 

トンネルなどをくぐり抜けながら

 

 

 

s-P8130004.jpgのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

最後は大きくヘアピンカーブだ!

 

 

 

子供を前に乗せて、スピード調整レバーを操作しながらブレずに写真を撮る。

以外とすんなりいきました。

 

yahoo! で検索したら1番目

いえいえ、このブログのことではありません。

この前行った場所でサマーボブスレーに乗りまして、帰ってきてちょっと調べてみたらそうだったという

ことなのです。 でもいったい何でだろう?

 

こんにちは。

子供達が喜ぶので、休日はよく公園に遊びにいきます。

今回はちょっと足を伸ばして岡谷市の鳥居平公園へ行ってきました。

 

では、サマボブを体験してみましょう。

 

s-P8130013.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出発口、ではありません。

 

s-P8130002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

リフトで上まで行きます。

が・・・ 園児は乗れないとの事で次男と私はてくてく登って行きました。。。

 

よっこらしょっと。ふう、やっと着いたよ。結構な急坂だったね。こりゃぁ僕達2度目はムリでっせ。

 

 

s-P8130006.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこそこ並んでいましたが、いよいよ我らが9号ピットインです。

 

準備はいいかい?   行くよ!    3・2・1 GO!

 

つづく。

そうか、お前だったのか

こんにちは。

めだかと一緒に連れてきた魚がいます。何だと思います?

s-P9030002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体長は2.5センチ、基本的に底の方を這っていて、常に口をパクパクさせています。

もう3週間ほど経ちますが、今のところは水道水でもへっちゃらです。

さて、答えは?

 

つづく・・・不定期で

雑感

こんにちは。

最近思うことがあります。

商売ってなんでしょう?

いやいや、そんなに大きな事を言いたいわけではなく・・・

提供する側はお客様に伝えるべきことはしっかり伝え、約束事は守らなくてはならないと思うのです。

 

最近、田舎暮らしで移住されている方々からあまり気持ちの良くない話をお聞きしました。

「事前に見積もりをしてもらったのに、工事費用が倍になってしまった。それも数件で。どこもそうなの?」

「業者分譲地に新築して数年経つが、当初の説明と食い違っていることが多いので、もう引っ越したい」

 

提供側に悪気は無いのかも知れませんが、お客様は不満だらけでして、今後は誰にどのように頼め

ばよいかわからなくなってしまったと相談にいらっしゃいました。。。

私の愛する伊那谷で、ほんの一部のことだとは思いますが、なんとも残念な話です。

 

嘘をつかない。筋を通す。大切なことです。でも、商売が絡んでくるとそんな当然のことがどこかへ飛

んで行ってしまうのでしょうか?

 

こんな話が続いたので、どうにかしてあげたいなぁと考えています。そこで、移住者の方々を対象に

私が窓口になって良心的だと考える業者さんを紹介するシステムがあれば良いなぁと思いました。

ちょっとずつ始めていきますので、同じようなお悩みをお持ちの方は相談してみて下さいね。

こんにちは。

高森町Ⅰの情報を『只今リフォーム中』にアップしました。

来週あたりからボチボチ始められそうです。

土地は200坪。100坪分は空いていますので駐車場にする、ガレージを作る、畑にする、と何にでも

利用できます。家は築30年ですが、どっしりした感じでまだまだいけそうです。7DKでお部屋も沢山

です。

進行状況は随時ご報告いたしますね。

月別 アーカイブ

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30