2014年5月アーカイブ

ん?

こんにちは。
今日も1日ご苦労様です。

これは自慢でも何でもなく気になっていることなのですが、シロアリの仕事でお客様宅にうかがうと、褒められる?ことが多くなりました。

丁寧な仕事をしてくれる、信頼できそうな人柄だ、良い方が来てくれたなど、私自身はそのような意識を持っていないので、なぜ最近よく言われるのかが不思議です。

ただ、世間ではシロアリ業者は「怪しげ」にみえるでしょうから、とにかく嘘をつかない、強引に仕事を取りに行かない、駆け引きをせず正直な気持ちで接することは昔から心がけてきました。

さらに近頃は仕事以外の話にも時間を割くことで、疑心を取り除き安心感を持っていただき、お客様も素直な気持ちをこちらに伝えられるような雰囲気づくりを心がけています。

そのような心持がようやく心身一体になって表れてきたのか?と、ポジティブに考えることにしましょう。

ということで、お客様宅で油を売る時間が増えている気がする今日この頃です。

19:30

こんにちは。

19:30頃から、伊那市はとても美しいです。

komenn.JPG

西を向けばこのような風景。
東を向けば真っ赤に染まる南アルプス。

このひと時、手を止めて外に出ましょう。


群飛

こんにちは。

昨日は雨がよく降りました。

そして今日のこの暑さ。

もちろん羽アリが飛び出しました。

P6070005.JPG


久しぶりにリアルタイムで群飛(羽アリが集団で飛び立つこと)を目にしたので、しっかりとその行動を観察させてもらいました。やはり羽アリが飛び立つ場所には、成虫の兵蟻が見張りとして外の様子をうかがっていて、羽アリは小さな隙間から1匹ずつ飛び立っていました。

着地して数分後、自分で自分の羽をもぎ落とし、巣作りの相手を見つけてさまよい、運よく出会えたら1列に歩きながら地中へ戻っていきます。そして新たな巣を形成していきます。

さてどうでしょう、皆さんの身の回りでは羽アリが発生していませんでしたか?

出た!

こんにちは。

やっと・・・
待ち望んでいた芽が出ました。

kyuurime.JPG

キュウリの種を降ろしてから2週間弱。

ウンともスンともいわず、鳥に持っていかれたか風雨で流されたのではないかとあきらめかけた頃、殻を破って首を持ち上げ始めました。

さあ、頑張れ。

信州で田舎暮らし!フェイスブックページ https://www.facebook.com/fujibishi では、日々の小さな出来事を更新中です。こちらもどうぞお楽しみに!ついでに「いいね!」してくださいね。

枕木

こんにちは。

もしかして、庭に枕木を置いていませんか?

ここ数日で「シロアリがウジャウジャいてびっくり!」、「羽アリが大量に飛び出てきてびっくり!」という被害のご相談がありました。

線路の枕木は、以前はクリの木を使用しており、また建物においても、先人の知恵でしょうか、昔は土台だけはクリを使用していて、シロアリが食べても芯が残っているケースが多く見られました。

現在販売されている枕木はクリでないものが多く、防虫防腐処理をうたっていても、数年で効果は消えて腐ったり、シロアリやアリに侵入されてしまいます。その確立はほぼ100%といっていいでしょう。

庭に枕木を埋めてはいけません。間違いなくシロアリに食べられます。どうしても使いたい場合は、何らかの手段で枕木と土が直接接触しないようにしてください。一番簡単なのは石やブロックの上に枕木を置くことです。埋めなければ被害にあう確立は格段に下がります。

色々気になる事があるようでしたら、どうぞご相談ください。

青?

こんにちは。

富県です。

P5160003.JPG

床板を青にしたわけではありませんよ。
天井と壁のクロス張りをするために、傷がつかないよう養生をしたところです。

さていよいよ佳境に入っていきます。
2週間後にはシステムキッチンも届きますので、よりリビングらしくなるでしょう。

仕上がりが楽しみです。

信州で田舎暮らし!フェイスブックページ https://www.facebook.com/fujibishi では、日々の小さな出来事を更新中です。こちらもどうぞお楽しみに!ついでに「いいね!」してくださいね。

気持ち

こんにちは。

今日は床下で6時間を過ごしました。もちろんシロアリの工事です。

勉強6時間しろ!と言われると気が遠くなりますが、仕事や趣味だとあっという間に時間は過ぎていきます。要は気持ちが入るかどうかですね。

そう、何事も気持ち次第なんです。
わかってはいても、そう簡単にいかないことも多いですよね。。。  まだまだ修行が足りません。

羽アリ

こんにちは。

「羽アリは危険信号!」という言葉を聞いたことがあると思います。

羽アリには2種類あります。
「シロアリの羽アリ」と「黒アリの羽アリ」です。

scan-117.jpg

当社のホームページ にも見分け方が載っているので参考にしていただきたいのですが、見た目も違いますし、発生する時期も異なります。今の時期に出ているのはまずシロアリで、梅雨時期からは黒アリにスイッチしていきます。

もし、羽アリかな?と思う虫を見つけたら、あせらずに確認してみてください。

次なるは

こんにちは。

ネギの種ははじめて見ました。

kujyo.JPG

葉ネギです。
九条ネギは有名ですよね。これも国内採取の固定種です。

一本ネギを含めてネギは作ったことがないのでどう育つのかよくわかりませんが、じっくりと見守っていこうと思います。今回は種を地面にばら撒きましたが、いまだうんともすんとも言わず、これで本当に芽を出すのか全くわかりません。

どうなることでしょう・・・

信州で田舎暮らし!フェイスブックページ https://www.facebook.com/fujibishi では、日々の小さな出来事を更新中です。こちらもどうぞお楽しみに!ついでに「いいね!」してくださいね。

とある1枚

こんにちは。

5月も半ばですが、アルプスにはまだ雪が残っています。
ほんわり暖かい中で感じるこの雄大な景色は、この時期ならではの喜びです。

komayuki.JPG

これからは溶ける一方ですので、ぜひ今のうちに遊びに来てください。

ちなみに写真は中央アルプス、駒ヶ根のバイパスからです。

信州で田舎暮らし!フェイスブックページ https://www.facebook.com/fujibishi では、日々の小さな出来事を更新中です。こちらもどうぞお楽しみに!ついでに「いいね!」してくださいね。

そろそろ・・・

こんにちは。

富県です。

P5090029.JPG

壁のボード張りも佳境です。

今月中には仕上げたいと考えていましたが、システムキッチンの納品や細かいところでまだお時間をいただくことになってしまいそうです。ただ、ある程度の目処が立てばご見学いただこうと思っています。その際はまだご案内します。

信州で田舎暮らし!フェイスブックページ https://www.facebook.com/fujibishi では、日々の小さな出来事を更新中です。こちらもどうぞお楽しみに!ついでに「いいね!」してくださいね。

シロアリ注意報!

こんにちは。

警報です!
ただいま上伊那地区でシロアリ(羽アリ)が発生中です。


P6070005.JPG

昨年のブログを見直していたら、シロアリ警報を出したのが5月15日でした。
今日は14日ですので、ほぼ同時期に出たことになります。なんだか感心。

シロアリの被害は、人の目に付かないところで進行していきます。この時期に羽アリだけは外へ出てきますので、気になる方はいつも以上に周りに注意していてください。大体、雨が降った後蒸してきたと感じたら彼らは飛び立ちます。

何かありましたらどうぞご相談ください。

次は

こんにちは。

次はトマトを降ろしました。

suteratomato.JPG

小さな白い5粒が種です。
この降ろし方を、点まきというそうです。


ごまんとある?種をどのように選んでいるかというと、F1種でなく固定種、国内採取、長野の気候に近い場所ものを基準にしています。こうすると2,3品種にすぐ絞れるのであまり迷うことがありません。
ただし、聞いてはいましたが、ものによっては国内産固定種が手に入りにくい野菜がやはりあって、夏野菜だとミニトマトやオクラなどは厳しいです。あっても、出遅れると売切れてしまいます。

sutera2.JPG

今回はステラミニトマトというのを選んでみました。というか選択肢はこれぐらいしかありませんでした。。。

いつもここからがドキドキです。

早く芽が出てくれないかなぁ~

信州で田舎暮らし!フェイスブックページ https://www.facebook.com/fujibishi では、日々の小さな出来事を更新中です。こちらもどうぞお楽しみに!ついでに「いいね!」してくださいね。

こんにちは。

田んぼに水が入りました。

fuukei14.JPG

何気ないこんな風景を見ながら子供とゆっくり散歩することは、この上ない幸せであります。

目標に向かって努力することを幼きころより常に学び学ばされ続けた私達。
振り返れば、今この瞬間が幸せ!と心から感じることがはたしてどのくらいあるでしょうか。

幸せをたくさん感じて生きていたいものです。

信州で田舎暮らし!フェイスブックページ https://www.facebook.com/fujibishi では、日々の小さな出来事を更新中です。こちらもどうぞお楽しみに!ついでに「いいね!」してくださいね。

種を降ろす

こんにちは。

今年の種まきはキュウリからです。

14hata2.JPG

キュウリ、トマト、ナスなどはこれまで苗を植えていましたが、苗は素性がわからないですし、おそらく一代限りのF1種だと思われます。これからは国内産で種子消毒をしていなく、さらに代々子孫を残していける固定種を扱っていきます。

降ろし方は学んだとおり行いましたが、昨日の雷雨によって早くも種が露出してしまっていました・・・
本当にうまくいくかどうかドキドキ感たっぷりですが、さあ、自然の力を存分に思い知らせてくれ!

信州で田舎暮らし!フェイスブックページ https://www.facebook.com/fujibishi では、日々の小さな出来事を更新中です。こちらもどうぞお楽しみに!ついでに「いいね!」してくださいね。

におい

こんにちは。

さて問題です。
これは何の花でしょう?

P5010012.JPG

花に詳しい方でもわからないかもしれませんね。
正解はアケビの花です。


会社では、アケビを日よけとして活用しています。

P5010010.JPG

だいぶ大きくなりまして、毎年立派な実もつけています。

これまであまり気にならなかったのですが、今年はにおいが強い気がします。というのも、玄関を出入りするたびに金木犀のにおいがしていて、でも近くに木はなく、もしやと思いアケビのにおいをかいでみると、そこが出どころでだったのです。

もう10年以上の付き合いなのに、改めて気づく日常の出来事でした。

信州で田舎暮らし!フェイスブックページ https://www.facebook.com/fujibishi では、日々の小さな出来事を更新中です。こちらもどうぞお楽しみに!ついでに「いいね!」してくださいね。

始動します

こんにちは。


いよいよ今年も畑を始める時期になりました。
そして今春からは、これまでとは根本的に異なった作物づくりを実践していきます。

14hata.JPG

まずは種から。
そして、作り方まで。

少々おっかなびっくりな部分もありますが、とても楽しみです。
どうぞお楽しみに。

信州で田舎暮らし!フェイスブックページ https://www.facebook.com/fujibishi では、日々の小さな出来事を更新中です。こちらもどうぞお楽しみに!ついでに「いいね!」してくださいね。

善き日

こんにちは。

本日は誕生日です。

もう照れくさい歳ですが、毎年忘れずに祝ってくれる友達がいます。
普通はだただた年を重ねていく年齢なのに、大変ありがたいことだと思います。
せわしない日常の中で、心温まる笑顔になれる嬉しい1日です。

今後ともどうぞよろしく、Hちゃん。

おいしいもの

こんにちは。

この頃は特においしいものが大好きです。
でもそれは、高級素材だったり、入手が難しいレアな食材や人気のスウィーツなどではありません。

hotaruto.JPG

旬のものをそのままいただく。これに勝るものはありません。

あ~ 体に染み渡るーー

信州で田舎暮らし!フェイスブックページ https://www.facebook.com/fujibishi では、日々の小さな出来事を更新中です。こちらもどうぞお楽しみに!ついでに「いいね!」してくださいね。

月別 アーカイブ

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30