2017年2月アーカイブ

伊那の王

こんにちは。


歴史ヒストリアを見ていたら、おぅ!という場面が出てきました。


IMG_2478.JPG

IMG_2479.JPG

IMG_2480.JPG

約1500年前、群馬県榛名山の大噴火とともに雲仙普賢岳の30倍と推定される火砕流が発生し、とある集落が地中に埋まりました。

この遺跡が発掘され研究の結果、伊那地域出身の王が火山に祈りをささげたままの姿勢で火砕流に飲み込まれたかも知れないという説が導き出されたそうです。

彼はどのようなを思いだったのか・・・

3年連続1位

こんにちは。


「なぜ伊那市は移住専門誌で3年連続1位なの?」

P1010014hg.JPG

地元の月刊誌で分析しています。

持ち家率や幸福度が全国トップクラスの富山にいた頃から、伊那に住む今も感じることですが、国内有数の観光地や産業、施設など特筆すべきものがなくても、外からでは見えにくい日常的な部分での充実度が高いように思います。

それは通勤時間の短さであったり、家から5分で釣りや山菜採りに行けたり、地域ぐるみの活動、子育て支援など数え切れないほどあります。

長く住んでると忘れてしまいがちですが、実はとてもステキな環境にいるのですね。

動き

こんにちは。


先日伊那谷のインフラについて触れたところですが、ここで大きな動きがありました。


P1010020.JPG


三遠南信自動車道は、中央道飯田山本インターを基点として南へ伸び、新東名浜松いなさジャンクションにつながるもので、実は伊那周辺地域には直接の関連はありません。

ただ大きく俯瞰してみると、リニア開通も含めて今から関係性を強化しておくべきで、行政もそのように判断したのだと思います。

ということで、まさにいよいよ目が離せないということなのですね。

見学会

こんにちは。


いよいよ伊那市でも現地ツアーが始まりました。


P1010016yt.JPG


同じ町内でも、道一つ隔てれば環境は変わりますので、実際に足を運んでみると参考になることは多いと思います。


日中の気温も徐々に上がってきていて、春の兆しが感じられます。

空気が澄んでいて、冠雪のアルプスが美しく見られる間にどうぞ足をお運びください。

三大珍味

こんにちは。


伊那の三大珍味といえば、ハチノコ、イナゴ、ザザムシです。


P1010016.JPG


伊那に来て十数年経ちますが、幸いなことに?ザザムシだけは食べたことがありません。
川原の石をひっくり返すと這いつくばっている虫がいて、釣りの餌にしますが、これの事だと思います。

いつか食べる機会がやってくるのでしょうか?

講習会

こんにちは。


ナロさんの講習会がありました。


IMG_2477.JPG


ソフトテニス経験者でナロさんを知る人は多いと思いますが、素人の私は存じ上げませんでした。


毎年飯島町で上伊那地区の小学生を対象に講習会を開いてくださっていて、今回は自らも加わる勢いで意気込んで参加しました。

今年は、指導者講習も兼ねるということで親たちのグループも作っていただいたようで、直々にフォームの指導も受けられラッキーでした。

いやぁ~ やっぱり理論的な基本というのは大事ですね。
今後色々と役立つことをご教授いただき大変感謝しております。


寒い体育館で6時間過ごしたのは終わってみれば大変でしたが、疲れも見せず次へ向かったナロさんを見て、情熱ってのは凄いなぁと思いました。

脂がのる

こんにちは。



陽が差さない日は凍えてしまう今日この頃、それでも、寒さと自分の体の対決に正面から向き合うのは面白いです。


そこでふと思ったのは、人間も冬は「脂がのる」のか?ということ。


この3ヶ月体験してきた感じでは、仕事での運動量は夏場に比べて確実に少ないものの、それを差し引いても体重は減りにくく増えやすいように感じました。

ただ先入観ありありなので、試しに夕食&間食の量をちょっと減らし食べ終える時間を早めてみたところ、あっさり1キロ減りました。


ということで、おそらく他の自然界のもの達同様人も脂はのるのでしょうが、結局よくわからないといったところです。。。


人間に脂がのることと関係した文化みたいなものって何かあるのでしょうかね?

伊那谷で働く

こんにちは。


移住関係の記事がかなり増えました。


P2070016.JPG


以前は第2の人生を過ごす記事が多かったですが、ここのところ働き盛りの方々の話が増え嬉しい限りです。

さらに、進行中のリニアや三遠南信自動車道などのインフラ整備で、いよいよ愛すべき陸の孤島伊那谷にも劇的な変化が訪れるかもしれません。

これから20年はもう目が離せません。

そろそろ始動

こんにちは。


寒いのは好きではありませんが、逆に年中快適なのもどうなんだろう?とも思います。


PC030025.JPG


ネギが甘いです。ずいぶん糖を溜め込んでるようです。

暖かい地域はそろそろ畑仕事が始まります。
この辺はまだまだなのですが、タネが売切れてしまうのでそろそろプランを立てないといけません。

今年は何か、大きな飛躍があると嬉しいのですが。。。

住みたい田舎ランキング

こんにちは。


今年も出ました。

P101001417.JPG

前回よりも順位を落としましたが、伊那市のほかにも箕輪町や飯島町もトップ20にランクインしています。

箕輪町の物件はいくつか手がけまして、町東寄りの高台は眺望がとてもすばらしいです。
飯島町は移住者も多く、中央アルプスが近い地区以外にも、今後は新しく開通した153号バイパス付近も人気が出るかもしれません。

車で5分移動するだけでも山の景色はだいぶ変わりますので、こちらにお出かけの際は、どうぞ自分だけのお気に入りのポイントを見つけてみてください。

第4回井月忌の集い

こんにちは。


伊那谷を放浪した俳人井上井月。

3月4日、東京都千代田区のアルカディア市ヶ谷で井月忌の集いがあります。

e105d4c2.jpg


徐々に認知度も上がっていて、句を詠む方には気になるイベントかもしれません。

これを入り口として、伊那に興味をもっていただくのも良いですね。

月別 アーカイブ

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30