2012年2月アーカイブ

い~んだに


このフレーズの運命や如何に。。。


s-P2240001a.jpg


い~んだに!!

物件情報更新しました

こんにちは。

先日お伝えしました駒ヶ根の2物件、詳細をアップいたしました。

s-P2220036 kai.jpg


s-P2220002.jpg

どうぞご覧下さい。

懐かしい・・・

こんにちは。

どれくらい前から出版されていたのかわかりませんが、懐かしい方も多いのではないでしょうか?


s-P2190005.jpg

この見開きを見て、遠い記憶の中でなんとな~く見たことのある気がしませんか・・・



s-P2190003.jpg

表紙です。
次男が借りてきており、見つけたときには「ややっこれは!」と思いました。
これは、私が読書家?になるきっかけを作ってくれたとても思い出深い本なのです。

中学2年生まで、書物(漫画も)を読むという習慣がほとんどなかった私に、理由は忘れてしまいましたが、担任の先生が何かの機会にプレゼントをしてくれくれました。3冊ほどあった中に「エルマー」があり、これが私の心をぐわしっと掴んだのです。読後はすぐに残りのシリーズを購入し、あっという間に読み終えてしまいました。


考えてみると、中学生がむさぼり読んだ本を保育園児が借りてきたということは、当時の私が如何に本を読んでなかったかということであり、そのことに愕然とします。。。

おかげさまで、高校・大学から今まで人一倍読書をするようになりました。そう考えると、先生の力ってやっぱり凄いなぁ~と思いますね。彼女は、このままでは良くないという事に何となく気づいていたのでしょうね。今更ながらに感謝です。


あの頃のワクワク感は今でも忘れられません。

昨日、今日、明日。

こんにちは。

ちょいといそがしく、昨日に続き、今日も長い文を書く時間がありません。

ここのところの雑感ですが、やはり物件が動き出しています。
そして、虫も出始めましたし、どうやら花粉も・・・  です。

さあ、今日も会合です。午前さま・・・  かな。。。

予告です

こんにちは。

新規仲介物件です。

今週末か来週にはアップすることになると思います。


s-P2220036 kai.jpg

駒ヶ根市  店舗  土地:133坪  建物:100坪



s-P2220002.jpg

駒ヶ根市 中古住宅 土地:72坪 建物:28坪

田舎暮らし向けではないかも・・・  ですが、依頼がありましたので取り扱わせていただきます。




おっとそれから・・・

s-PB020012.jpg

西箕輪中古住宅好評発売中です。

どうぞ、こちらもお忘れなく!

冠雪のアルプスは今が最も綺麗ですよ。ぜひ遊びに来てください。

おみわたり?

こんにちは。

日中の寒さはだいぶ緩んできました。ただ、日が沈んだ後は相も変わらずの冷え込みです。
春と秋は1日の気温差が大きいので気をつけないといけませんね。


さて、数日前に高速道路上から諏訪湖を横目でチラッと見た時に、「御神渡り」らしきものが見えた気がしました。
運転中だったのでその時は確認できなかったのですが、後日諏訪で用事があったので確認してみました。


s-P2160001.jpg


いかがでしょう?・・・・・     

あの、右っ側のうっすら白いのが・・・   そうなん?

数年ぶりに現れた御神渡りですが、私自身はニュースでしか見たことがないため、どこがその部分なのかが良くわかりませんでした。。。もしくはもう消えてしまっていたのでしょうか。

来年以降、じっくりと観察する時間をとりたいものです。

除雪

お久です。

怒涛の日程をこなして少しは落ち着いた週末から一転、今週もあちらこちらと参上いたします。。。
いよいよ春の気配が感じられ、何となく心が暖かくなってきたことが救いではあります。

ちょっと日は経ってしまいましたが、自分が覚えておくという意味も含めて、飯山除雪ボランティアにつ
いてここで書き留めておこうと思います。


s-P2080010.jpg

長野市では畑の土が見えていたのに、中野辺りで急に雪深くなり始めました。
豊田飯山インターを降りるとご覧の通り。大変なことになっていました。



s-P2080011.jpg

窓口であるボランティアセンターで受付を済ませて、本日の作業場へ向かいます。



s-P2080013.jpg

前日の雨で雪かさが減ったとはいえ、降雪量はご覧の通り。
この雪壁は久しぶりに見ました。。。


s-P2080016.jpg

個人宅での作業です。もう・・・ ほとんど埋もれかかっていました。
辛うじて出入り口は確保していたみたいですが、正直、雪解け後の倒壊の恐れが心配です。


機械化がどれだけ進んでも、マンパワーが必要不可欠であることを今回実感しました。
それしか、手立てがないケースってのも意外と多のではないでしょうか。

人と人のつながりの希薄化が懸念されている今、熱い気持ちの連中もまだまだ健在です。というか、昔からそんなに変わってはないんじゃないか、心持ち一つの違いでしかないんじゃないかと感じた1日でした。

ねずみ

こんにちは。

14日といえば、そわそわ男子が多かったであろうバレンタインデーでしたね。

あの会議の後帰宅すると、かわいい頂き物が届いていました。


s-P2150004.jpg


姪っ子が、バアバと一緒に作ってくれたそうです。

よし、いただきます。

んっ    中に    ツブツブしたのが入って     お味も    中々のものですぞ。


いつも忘れがちなんで、お返しするのしっかりと覚えておかなきゃ。

同士。

こんにちは。

昨日は、長野ブロック協議会及び各地区会議所の事業説明会が開催されました。

これを皮切りに、このあと県内3会場を回ることになります。


s-P2140003.jpg


その中で、2008年当時同じ委員会で苦楽を共にしてきたA君が松本地区を代表して登壇しました。

その立派な紹介っぷりに・・・  なんだか感激しました。

成長したなぁA君よぉーーー。私なぞおいてかれてるかも・・・



さぁーて、今日は小諸へ向かいます。ここが年初の踏ん張りどころ。体調にも気をつけねば。

本日は〇〇なり

こんにちは。

人の体ってのは敏感ですね。
冬の寒さにも程度の違いがあることを肌で感じます。

ここ数日ちょっと緩んできたと思っていたのに、昨日の午後から突然の雪模様。
でもやはり気温は若干高めなのか、水分を含むべとついた雪でした。

太平洋側では花粉が舞い始めたようです。
花粉症の私にとっては、嬉し悲しの春の到来も間近でしょうか。

今週はちょっといそがしく、本日から松本→小諸→諏訪→箕輪と会議三昧の一週間です。。。

そんな中でも、心はゆったりと保っていたいものです。

ご成約御礼!!

こんにちは。

商談中でありました、高森町山吹の中古住宅は、昨日成約となりました。

ご購入誠にありがとうございます。


s-P3230016.jpg



私も惚れ込んだその景色を、1年中思い存分ご堪能下さい!



s-PB190053as.jpg


s-P1180007as.jpg


s-P1190009as.jpg


これからの自然豊かな伊那谷ライフに乾杯!!

今日も北信

こんにちは。

一昨日に引き続きの北信、須坂市で長野ブロック協議会の役員会議がありました。

たまにはその風景を、ということで1枚。


s-P2090017.jpg


まあ皆さん(私も含めてですが)、仕事をこなし家庭を持ちながら、夜な夜なまちづくり運動のために議論を重

ねて帰宅するのは午前様・・・ なんて、ものすごい精神力です。楽しくもあり苦しくもあるこのまづくり団

体の活動は、う~ん、なんと表現すればよいのか。。。 一言では言い表せません。


年齢の枠があり、私の活動は今年一杯で終わりです。

最後のご奉公と思い、楽しく悔いのない全力の一年を駆け抜けようと思います。

ご近所さん

こんにちは。

昨日は飯山市での除雪ボランティアに行ってきましたので、ブログをお休みさせていただきました。


さて、ちょっと遅くなりましたが、日曜日は町内の新年会がありました。



s-P2050001.jpg


毎回色々な場所で行います。ここは2回目かな。

基本的には、宴会ができてお風呂のある施設が選ばれます。



s-P2050002.jpg

地域によって呼び方が違うと思いますが、この辺では「常会」と言っています。

年末年始、年2回の懇親会はご近所の集まる良い機会となっています。

ここの常会の方は気さくな人ばかりで、野菜なんかも結構いただきます。

よく言われる田舎暮らしのご近所づきあいの不安というものは一切ないのはとてもありがたいことです。

次回はどこの温泉に入れるのかなぁ~

付録。

こんにちは。

広告を載せている関係もあり、うちでは「田舎暮らしの本」を年間契約しています。

発行元の宝島社は、各雑誌業界No1を目指すと公言してから?付録をつけるようになりました。


s-P2040019.jpg 

今回このような冊子がついてきました。

長野県はもちろん入っているだろうなぁと思いながらページをめくると、県内全地域が紹介されていました。
さすが、人気No1地域ですね。


s-P2040020.jpg


何となく表紙を眺めていると、「伊藤一城 著」との記載が。

ああそうか。以前当社を取材してくださった伊藤さんがまとめられたのですね。
方々飛び回っていらっしゃるようでしたけど、ホントに全国的なんだ。


そう、この本ですが、以外にもこの辺の書店にも置いてあります。
田舎で、田舎暮らしの本って・・・と思っていましたが、以前、地元の方がこの本を見てお電話くださったことがあり、「へぇ~」と思いました。
あと、今思ったのですが、老後は暖かい地域で過ごしたという方もいますので、その需要もあるような気がします。

ではこのへんで。

まめまめ

こんにちは。

さて、夜の部です。

何だか色々なところから鬼が集まってきました。一番右は次男が保育園で作ったお面です。


s-P2030014q.jpg


最中の写真はありませんが、おそらく近所でも注目されていると思います。

やってかやらずか今まで周りからの声が聞こえてきたことがないのですが、我が家では大きな声を出

しながら15分ほど家中を撒きまくっています。「今年も始まったな」と思われているに違いありません。



s-P2030018q.jpg

〆はこちら。

恵方巻きを食べるのは、こちらに来てから初めて体験しました。

食べ終わるまでしゃべってはいけないといいつつ、おしゃべり次男はもう5秒と黙って入られません。

毎年笑いをこらえながら何とか食べ終えます。

今年も福がたくさん来ますように!

まめ

こんにちは。

昨日は節分でしたね。

私は朝晩2回豆まきをしました。


s-P2030008q.jpg

朝の部。

伊那市のお隣り南箕輪村にある恩徳寺にて、まちづくり団体事業の一年間の成功を祈願しました。
今年で4回目ぐらいの参加かな?朝6時からと早いのですが、この雰囲気が結構好きなんです。

やく年に関係する人は豆まきをしてくださいと言われたので、思いっきりまいてきました。
自分のやく払いもさらにパワーアップした?


s-P2030011q.jpg

そういえば去年も同じネタを書きましたね。
なんて書いたのだろう。。。書きにくくなるので見返しませんが

夜の部はまた次回。

ネタが・・・

こんにちは。

ここへ来て、いよいよネタがなくなってきました。。。

いつもは、撮った写真を眺めながら、よっしゃ!今日はこれで行きまひょかと書き始めるのですが、最近

まめに写真を撮っていなかったため厳しくなってきました。


なんて、今回はこれをネタに乗り切ろうという魂胆でして・・・・


そう、会社から下ると雪が少ないと言いましたが、昨日はそこそこ積もったので家に帰ったら雪かきだと

思っていたところ、帰宅してみればほとんど積雪なし。。。  改めてその差を実感しましたとさ。

今日はこれから会議で諏訪へ行ってきます。

さぁて、明日はどうすっかなぁ~

snowy

こんにちは。

雪・・・  えらいことになっているようです。

先日飯山に住む知り合いと話をしたら、朝から晩まで雪かきをしていると言っていました。。。

除雪って何が大変かというと、かくことはもちろんですが、それ以上にいかに雪をためるスペースを確保

することができるかという点が大きな問題になります。富山に住んでいる時はそれなりに苦労しました。


s-P2010005.jpg

さすがに伊那地域も雪に見舞われています。小降りですが、降り続いています。

この前も言ったとおり、スキー場がすぐ近くなのでここは市内では積もる場所です。

ちなみに先程街へ下ったところ、私の車が一番雪をかぶっていました。。。

結構違うものなんですよね。

さすがに雪かきだなこりゃぁ。


月別 アーカイブ

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30