2016年9月アーカイブ

カンリー

こんにちは。



かくれてまっせ。

1474771338968.jpg

さぁーてどこかな?



1474771266653.jpg

ハイ、ありました。


これからカボチャのおいしい季節です。
これは初めての品種で、店頭にもまず並びません。

どんなお味がするのかとても楽しみ。

内藤とうがらし

こんにちは。


伊勢丹新宿店で10月5日~11日に開かれる「内藤とうがらしフェア」に伊那市が参加します。

P9270008.JPG


内藤とうがらしとコラボしたローメン、ソースカツ丼、信州そばを提供し、その他旬の果物やマツタケも販売するそうです。

ちなみに、東京に住むカミさんの友達が、初体験でローメンにはまってしまい、今お取り寄せ情報を収集中とのこと。


麺好きなら、やっぱり一度は食べてみないとね。

やっと晴れましたね

こんにちは。


読書の秋。

hondana.JPG

いまだ実家から移動させていない本がてんこもり。。。

学生時代は、通学途中に各駅下車して実家まわりはチャリで、いけそうな古本屋を片っ端からかけずりまわりました。

飯も食わずにつぎこみましたなぁ。

ま、いまだ1/3ぐらいしか読んでませんけど。。。

縄文シンポ

こんにちは。


ここしばらく野良に精出す土着びとの様相でしたが、昨日はTOKYOに行って来ました。

160922.JPG

考古学等の専門書を出版する雄山閣さんの、創業100周年記念シンポジウムです。


講演者のほとんどは、書籍を読んだり講演会などでお会いした方で(だから参加したともいえますが)、縄文時代の墓制、人骨分析、植物利用、製塩土器など、興味をそそられまくる内容のものでした。

とはいえ、一般向けの?公開シンポジウムであって本格的な最新研究発表の場ではないので、大変恐縮ながら・・・ 新たな発見はそう多くはありませんでした。

その中で、実は最も刺激的だったのは、パネルディスカッションでの「渡来人の流入時期について、縄文人骨のゲノム解析によると、どうやらこれまでの通説を2,000年ほどさかのぼりそう」という何気ない一言で、これにはパネリストの方々も興味津々でしたし、まさに最先端の研究に言及したものです。

ふぅ。


実家にはとれたてホヤホヤの新米と、知り合いからいただいたカボチャ、自然栽培のジャガイモも届けられてよかったです。


さあ、そろそろ雨も上がってくださいよ。

まだまだこれから

こんにちは。


各紙面を賑わせていますね。


P9190010.JPG


おきなわワールドの向かい側にあるサキタリ洞遺跡は、洞窟内にカフェもあり、ゆっくりと時空の旅ができ不思議な感覚になれる場所です。

発掘が進むほど新発見があるだろうと予想されていますが、またひとつ貴重なものが出土したようです。


縄文人に比べると、今なおイメージが掴みづらい旧石器人ですが、あと〇十年もすれば結局、旧石器人も縄文人と同じように、とうことは私たち現代人ともそれほど大きくは変わらない人達であったということになるように思います。


さてどうなりますでしょうか?

変化して

こんにちは。

週末からお休みが続きますね。


食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋などといわれるように、色々な面で、今が1年で最も充実する時期だと思います。

ちょっと心に余裕と遊びを持ち込んで、今まで見なかったこと、目にしてはいたけれど景色の一部でしかなかったものに、心をフォーカスしてみてはいかがでしょうか。

案外身近なところに心がワクワクする事が潜んでいるかもしれませんよ。


さあ、この休みに何か変わったことをしてみましょう。

風にふかれて

こんにちは。


日中はまだまだ暑いですが、さすがに秋の風が心地よい頃合いとなりました。


P8070039.JPG


動線上でちょっとジャマになるけど、ここで寝転んで本を読むのが気持ちいいんだよなぁ~


あなたのお気に入りの場所はどこですか?

ここをのりきる

こんにちは。


9月は体力精神力強化月間です。


秋野菜の種まきは、春に比べるとさらにシビアです。

早いと残暑にやられ、遅いと気温の急低下による生育不良になり、秋の長雨や台風の影響もあります。
結局、様々な作業は一定期間に集中することになるので、心と体に気合が必要です。

そのほか、秋になると講習会も急に増えるし、子供も毎週各地に試合に行くのでここは踏ん張りどころです。



P9010001.JPG

自家採取2年目の三浦大根の芽が出始めました。

お前達はいつ見てもかわいいのう~

こんにちは。


次男と、縄文遺跡を掘りに行きました!


P7300012.JPG
掘りあてた土器片


P7300017.JPG
お次は石器


こういう時いつも自分は恵まれないんだよなぁと思っていると、案の定、次男は次々とお宝をゲット!
反面私はほぼ収穫0でした。。。 何故?ナゼなんだぁぁ・・・


発掘は初めてで、どうやって遺物を掘り出していくのかが体験できてとても楽しかったです。
う~んまだまだ掘り足りないですが、中々体験会は無いのですよねぇ。

都会で信州

こんにちは。


銀座NAGANOでは新たに、首都圏学生向け相談窓口を開設したそうです。


uisyuusyoku.JPG


県外出身で畜産農林業を目指す人、Uターンで地元に就職したい人、子供に帰ってきて欲しい親御さんなど、これまで以上に様々なニーズが持ち込まれる窓口になると思います。

経験上、日曜日ではなく金曜か土曜日が良いと思うのですが、状況を見ながらそこは柔軟に対応していってほしいです。


ここは物販コーナーが中々人出があるようで、そのうち自分ものぞいてみようと思っています

たっくさん

こんにちは。


あぁ~ トンボがね、どこへ行っても飛び回っています。


P8060032.JPG


子供の頃、あのでっかいオニヤンマをどうしても捕まえたくて、必死に網を振り回していた記憶があります。
大人だって難しいのですから、当時も全く捕まえられなかったと思います。

トンボって、顔が面白いですよね。

新鮮くだもの

こんにちは。


新宿高野にて期間限定で提供された伊那産ブルーベリー、味わってみましたか?


P8150003.JPG

これはうちでとれたもの。これだって負けてはいませんよ。
野良仕事中にとれたてをパクつくのが一番おいしいかも。

月別 アーカイブ

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30