2012年4月アーカイブ

あったかい

こんにちは。

昨日は小諸にてブロック協議会の委員会を開催しました。

s-P4250001a.jpg

上部組織より講師をお招きし、エネルギー関係のセミナーも行いました。


s-P4250002a.jpg

企業、行政等々の各界トップの方々からの解説のほかに、我々に向けてのメッセージも添えられていました。写真は民主党枝野さんです。

委員会では5、6月と事業を開催する予定です。一層の勉強を重ねてよりよい事業にしていきたいと思います。


やっとこさ

こんにちは。

桜が散り始めている地域がある一方で、我が家の梅はやっと満開に近づきました。


s-P4240002.jpg


通称「次男の梅」。隣には、「長男の桃」が植わっています。

まだまだ幼木です。将来どのような木に育っていくのか楽しみです。

浴槽リニューアル!

こんにちは。

西箕輪中古住宅につきましては、多くの皆様方にご見学をいただきありがとうございます。

物件は1点ものですので、買受けのお申し出が重なった場合には、ご契約が早い方への優先販売とさせていただきます。
ご検討されていらっしゃいます方におかれては、決断時期も重要なポイントとなりますので、「売れてしまった・・・」ということの無いよう、お早目のご連絡をいただけますようお願い申し上げます。


さて、お風呂場浴槽の新品入れ替え工事が終了いたしました!


s-P4230002.jpg

う~ん、やっぱり新しいお風呂は気持ちいいですね。
ステンレス素材なので、お湯も冷めにくく、またサイズ的にもゆったり入れます。


ついでに・・・ と言ってはなんですが、玄関周りをご紹介していなかったような気がしたので、こちらの写真も撮ってきました。

s-P4230005.jpg

5段・5列になっています。
郵便物がシューズBOXの天板で受けられるように、ポストが玄関脇の壁に埋め込まれていますので、寒い冬の朝も、新聞が室内側から取り出せます。

ということで、最近は、ご案内させていただいた日は天候が悪く、一番の売りであるアルプスの大パノラマがお見せできなくて残念ですが、晴れたらまた足を運んでいただきたいと思います。これは本当にお宝なのでぜひ!

諏訪湖SA

こんにちは。

「今日の注目記事はこちら」

というシリーズを始めようと思います。地元の新聞にしかおそらく取り上げられないだろうローカルでホットなニュースを遠くの皆さまにご紹介いたします。これは以外と楽しく為になるかもしれませんよ。

ということで、本日はこちら。

s-P4200001.jpg

長野日報さんより。
「諏訪湖SA上り線が大幅リニューアルオープン!」

なになに、レストランはブライトンホテル、スタバができ(下り線には既にある)、ベーカリー、カフェB級グルメ店がOPEN。さらに、ドッグランを新設し、諏訪湖の景色が楽しめる空間を作り上げたそうです。

伊那地域に住んでいる人はあまり利用する機会は無いと思います。伊那インターから20分ぐらいと近すぎるので、私もほとんど寄ったことはありません。ちなみに、下り線は何度も利用しています。関東方面から帰宅する時は、トイレに寄ったり食事を取ったりしています。

今までスルーでしたが、こうなるとちょいと気になります。SAは一般道からも利用することができるので、また用事で諏訪に行ったときに寄ってみようかな。

観光等々で伊那方面からお帰りの方は、お土産の買い忘れや給油など使い勝手はあるでしょう。そこで最後の観光をしてみるのも楽しいと思います。

祈り

本日は、大切な方が旅立って行ってしまいました。


祈りの日とさせていただきます。


遠~くに

こんにちは。

伊那市が最も賑わう季節といってもよいでしょう。
観光バスが増えてきましたし、道路も通常より混雑しています。
そう、高遠の桜がお目当ての方々によるものです。

地元の衆にとっても、「高遠の桜」がどのような状況にあるのかは以外と気になるようですが、それを実際に自分の目で確かめようと思うと、それなりの時間を要することになります。

そこで、時間をかけずとも確認できる方法がこれ↓です。

s-P4180001.jpg

この写真を見ても、はて?とお思いになるでしょうが・・・

高遠の桜は満開になると遠くから見ても一体がピンク色に染まっているのがよくわかります。
で、写真のちょうど真ん中あたり、山が重なっている地点が高遠城址の場所なんです。
よって、30分ほど離れた会社からでも、そこを眺めてみればどんな状況かがわかるのです。ぶん・・・
もうちょっと北に行かないとダメかも。


s-P4180003.jpg

ちなみに、目線を右へずらすと、アルプスがこのように見えます。これも、車でもう2分ほど北へ行くと抜群の景色になります。

沢山の方々に、桜だけでなく伊那の色々なところを楽しんでいっていただきたいです。

宇宙キター!

こんにちは。

困っときは書籍紹介のネタに走りがちです。。。


s-P4170007.jpg

「宇宙に外側はあるか」

前にも宇宙関係の本を取り上げたと思いましたが、久しぶりに寄った書店で真っ先に手に取ったのはこの本でした。シンプルなタイトルでありながら気になってしょうがない・・・  うまいです。

子どもの頃って(まあ、今でもですが)空を見上げて星を見ていると、宇宙について色々なことを想像したました。そして、何となく、とてつもなく大きくどこまでも続いているという位置づけで、頭の中では落ち着いていたと思います。

あれから〇十年。科学は進歩し、宇宙についてもその頃とは比べ物にならないくらい色々なことがわかってきているようです。「宇宙は何であるのか」という問いは、「人間は何であるか」ということより根源的なものでしょう。知りたくて知りたくてウズウズしませんか?

ビジネス書やハウツー本、ネットの情報から開放され、時も忘れて一人静かに思いにふける。
こりゃかなり贅沢な時間です。

発見!

こんにちは。

日曜日に庭の手入れをしていました。

切った枝を拾いつつ、黒いゴミかと思って目をやった物体がちょっと動いている。。。

拾い上げてみた。


s-P4150007.jpg


s-P4150009.jpg

そんな!

桜も3部咲きのこの時期にクワガタかよ!

いや~びっくりしたので、思わず周りに見せてまわりました。

****************************************

気になったので後で調べてみました。

「夏に成虫になったコクワガタは越冬します」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そういうことだそうです。

〇十年遊んできた仲なのに、知らなかった。。。

friday 13

こんにちは。

昨日は佐久で会議がありました。

今まで、東信に行くには高速道路を使用していましたが、一般道も意外と良い道だし早いと聞いたので最近何回か試してみました。途中ちょっとした峠は越えますが、それ以外は走りやすい道が続き、昨日の帰りにいたってはたったの1時間30分で着いてしまいました。冬以外はこちらのほうがよさそうです。

s-P4120009.jpg

会議室から眺めた浅間山。  なのか?・・・
気付いた方もいらっしゃるかもしれません。
昨年、ほぼ同じような構図の写真を使ったことがあります。覚えてます?



s-P4130001a.jpg

余裕を見すぎて1時間も早く着いてしまったので、ちょっとコーヒーブレイク。
そして、趣味?でもあるパンフレットを物色していると、こんなものが。

地元の不動産を掲載した情報誌(地元不動産協会か市役所の発行だと思われます)と移住・交流パンフレット(市役所発行)がありました。おお、やはりこちらは進んでる・・・ と見た瞬間思いました。
それだけお客様も住民もそういうような地域だという意識があるのでしょうね。

他の地域に足を運ぶと色々な気付きがあります。

ザ・ニュースペーパー

こんにちは。

今回はちょっと宣伝を。

ザ・ニュースペーパーというコント集団をご存知でしょうか。
社会風刺をネタにし、総理大臣をはじめ時々のホットな政治家等に扮してコントを繰り広げています。
昨年、メンバーの福本ヒデさんとお知り合いになったのですが、先日たまたまミヤネ屋を横目で眺めたらなんと出演しているではありませんか!さらに、おそらく1時間ほどの間で数回のコントを行っていまして、世間には結構なPRになっていたと思います。すごいなぁ。


s-P4090001.jpg

写真の中央がヒデさんです。伊那市にもゆかりのある方で、とある懇親会でご一緒しました。
これは・・・  野田さんですね。そのほか麻生さん、鳩山さん、菅さんなども演じます。

で、ご覧の通り、4月29日にここ伊那市は長野県伊那文化会館にてライブを決行するそうです!
14:00~と18:00~の2回のステージです。
詳細はこちらhttp://t-np.jp/cgi-bin/sche30.cgi?cm=1にありますので、興味のある方はお笑いの連休を過ごしてみてはいかがでしょうか。

日常

こんにちは。

今日は久しぶりにまちづくり団体の事務局へ顔を出しました。

メンバーが誰かいるかなぁと思って到着すると、B委員長が仕事の合間を縫って来ていました。
2人とも用件が済んだので玄関先で事業のことや、世間話(これが以外と大事)をしていると、鳥に追われた鳥が突然目の前に!!

うわっと驚きながらも、私の動体視力は開いていた扉から室内へ入っていったことを目の端で確認。
「そんなこと無いでしょー」とB君が言うので一応確認すると、おや?いない・・・

やっぱりそんなわけ無いかと思い直すものの、しばらく話を続けていると何やら物音が・・・
「いや、事務員さんのパソコンをたたく音だよ」と思いながら、それでもともう一度隅まで確認してみると、
「うぉぉぉ」
それなりに大きさのある1羽が羽をバッサバッサ。。。 びっくりしました。


s-P4090005.jpg


とりあえず逃がさないといけないので、数箇所の窓を開けてみますが、室内をバッサバサ。
あっ、でもとりあえず写真は撮っておこうね、ということで恐る恐る近づきながらバッサバサ。


s-P4090006.jpg

ホワイトボードに乗ったとたん、口をあけ舌を出し、まん丸な目で何を見ているのか?微動だにしなくなりました。
シャッターチャーンス!  って、いよいよ目的がわからなくなったところで、バッサと方向転換をして反対側の窓から華麗に?飛び去りました。

そんな、とある日常の風景です。

一通の封書

こんにちは。

春の気配が遠のいて久しいこの頃です。。。

以前、飯山にて除雪のお手伝いをさせていただいたことは書いたと思いますが、先日、わざわざお礼の手紙をお送りいただきました。


s-P4060001.jpg


実は、この封書を手にした時、「無駄なお金をかけないでその分有効に使ってほしかった」と思いました。


もう〇十年も前、学生だった頃に雲仙普賢岳の大災害がありました。何か出来ないかと漠然と思っていた時、たまたま通りがかった募金箱の前に立ち吸い込まれるようになけなしの小銭をいれました。そして、強い勧めもあり何気なく氏名と住所を記入しました。
そんなことを忘れていたある日、現地から封書が届きました。中にはお礼の手紙とカラーの災害レポートが入っていました。「しまった・・・」とそれを見た瞬間に思いました。何故かというと、それには明らかに私の入れた小銭以上の経費がかかっていそうだったからです。


そんな、今でも強く印象に残っている体験があったので、今回も「なぜ・・・」と一瞬思いました。
ただ・・同封されていた入浴券やかわいい絵葉書を眺めているうちに、今回は別の思いが沸いてきました。

「次回は飯山に遊びに来てね、温泉入っていってね、楽しんでいってね」
この封筒には未来に向けた明るいメッセージも込められているのではないかと感じてきたのです。

災害があって、そこにお手伝いに行ったという位置付けだけではない、そのような事があったのを忘れるくらいの素晴らしい、楽しい町なんじゃないかと、ハガキを眺めながらイメージしていました。

多少のお金がかかったとしても、それ以上に、そこに込められた思いというものは限りなく大きい。
この封筒たちはそんなことを気付かせてくれたのでした。

ごくり・・・

こんにちは。

この時期の伊那といったら高遠のさくら。
そんな関係で先週行ってきた高遠にある、さくらの湯でこんなポスターを発見しました。


s-P3310006.jpg


おぉ、これは!

パッと見でこれがどのような内容のものかわかりました。
というのも、諏訪地域でこれとよく似たものが発行されていて、購入しようかどうか迷っていたのです。結局、その時は温泉に入る時間がなくて見送ったのですが、まさか信州バージョンがあるなんて知りませんでした。

ふむふむ、何々、うむ、こんなとこやあんなとこが対象施設なのか・・・  これはぜひ・・・

とうことで、忘れないうちに購入しようと思います。

温泉好きの方はすぐに検索してみてくださいね!

何度目?

こんにちは。

昨日は飯山市にいました。


5月にブロック協議会の事業を行う会場の下見と委員会&懇親会を行いました。


s-P4030003.jpg

メインフォーラムの会場です。



s-P4030009.jpg

私の担当する委員会が開催する、エネルギー関連事業の会場です。
スクリーンを出したりテーブルを並べたり当日をイメージしてチェックしてきました。


その後は引き続いて委員会です。

s-P4030010.jpg

設営を担当していただいたご当地飯山のYさんより差し入れをいただきました。
各地へ伺うとご当地のお菓子をいただきます。どこの物もおいしく、特に今回のかりんとう饅頭は絶品でした。

会終了後、販売店がまだ空いているか確認したところ「もう閉まってます・・・」とのこと。
う~ん残念。ここまで私の心を動かしたのにぃー

でも、そのやり取りを見ていたN幹事が、残っていた3つ入りの紙袋を何気なく渡してくれました。
なんてまぁ、気の利くお方!
ありがたく、家族へのお土産として持ち帰らせていただきました。ありがとうです。

次飯山に来た時は真っ先に入手しに行きます。


さくら

こんいちは。

今年も、はや桜の時期となります。

毎年お伝えしていますとおり、5年前に植えた桜のメンテナンスを始めました。

s-P3310004.jpg

この日はあいにくの、結構などしゃ降り・・・
まだ気温は低めで雑草もあまり生えていなかったことからごみ拾いを中心に行いました。


s-P3310002.jpg

ここの所寒さが続いていますけれど、つぼみを見てみればそろそろ弾けそうでした。
準備は万全といったところです。


この場所は、高遠城址へ向かう道沿いです。訪れた方は何気な~く目に入っていると思います。
大きな橋を越えてすぐのところに7,8本の桜が植わっている場所を探してみてくださいね。
そして、もし作業している団体がいたら手を振ってくみてださい。私がいると思いますよー。

月別 アーカイブ

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30