しろありの最近のブログ記事
こんにちは。
最近のご相談です。
「<配水管のお掃除>というチラシを見て工事を頼んだら、床下に入ってシロアリの調査もしていった。木材がシロアリ被害にあっているといわれて心配だけど、不安だから地元の専門家に見てもらいたい」
とのことでした。
どの業界も、仕事を取るために日々手口は巧妙化しています。
依頼したいのはここまで。何かあった場合はまた別個に慎重に検討する。という線引きが大切です。
流れのままに必要以上なことを頼まないよう十分ご注意ください。
☮
こんにちは。
見積もり700円が100万円に!ゴキブリなど害虫駆除で相談急増 安すぎサイトや広告にご注意 国民生活センター
高額"レスキュー商法"が増加!ハチの巣駆除「30万円」トイレのトラブル「50万円」悪質な業者の見分け方とは
害虫など駆除サービスの料金トラブル 高額請求される相談急増
"格安"害虫駆除サービスで契約トラブル 若い世代で急増...約10万円の見積もりも
「このままではハチに刺されて死ぬ」 不安煽り約100万円請求されたケースも 害虫・害獣の駆除サービスめぐるトラブル 国民生活センターが注意よびかけ
と、ニュースになっております・・・・・ あぁ
多くは専門外、あるいは地元密着ではない他県などからの業者でしょう。
まずは落ち着いて、建てた大工さんやご近所、知り合いから情報を集めて、地元密着で実績のある業者さんを探し出してください。
蜂もゴキブリもシロアリも、今この瞬間にも危険だということは少ないですから焦ってはいけません。
特にネットや広告で見た業者には実際に問い合わせて、納得いくまで話を聞いてください。
少しでもおかしいと思ったら契約直前でも断る勇気が必要ですし、契約後でもクーリングオフや地元の消費者センターへ相談してください。何とかなります。
☮
こんにちは。
あなたの身のまわりでも「シロアリ調査」の業者が町内を訪問していませんか?
ちょっと待って!その契約書にサインをしてはいけません。
まずは落ち着いてください。
家がすぐにダメになってしまうような被害があるお宅はほとんどありません。
逆に業者選びを間違えたことで、何十年後の未来が変わってしまうことがあります。
建てた工務店に相談する、ご近所さんに良い業者がないか聞いてまわる、地域で長年営んでいる会社を探すなどしてみてください。
一番危ないのは、ネット経由で地元ではない業者に頼むことです。
とにかく慌てないで、情報をしっかりと集めてください。
☮
令和6年、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
共に、元旦より続く北陸地域を中心とする全国皆さんの頑張りに、心より敬意を表します。
自身は、小学5、6年を富山市で、中学・高校を高岡市で過ごし、能登地域には子供のソフトテニス大会でお世話にるなど、北陸各所の景色が脳裏に浮かび、また住む人々を慮らずにはいられません。
日一日をしっかりと過ごしながら、自分にできる事をいたしたいと思います。
とにかくやるしかありません。
☮
こんにちは。
自分、ケチなんです。。。
同じ「商品」なら、1円でも安いところをネットで探します。
案外そんな人も多いのでしょうか?
でも、「商品+技術」の場合は選択基準は異なります。
例えば、会社にエアコンを取り付けるとしましょう。
重要視するのは、設置してくれる職人さんの技術力と、営業さんがどれだけこちらの思いを汲んでくださるかどうか。
これが満たされるなら、商品価格は普通、いや少々高めでもかまいません。
さて、そこでです。
これを逆の立場として考えると、果たして自分は、それだけのクオリティーを皆さんに提供できているのか?
う~ん、
ここは奥が深いからなー 日々精進。
こんにちは。
少年は、なめらかな小石やきれいな貝殻を見つけては、ただ喜んでいる。目の前には、真理の大海原が手付かずのまま広がっているというのに。
見たいものを、見ている。見ようとしたものを、見ている。
はい、それではブログをご覧のみなさん、ボールペンを一本持ってきてくださいね。
いいでしょうか?後ほどその形状を細かく紙に書いてもらいますので、よーく覚えてください。
ではよろしければ、ペンをしまってください。
それでは紙に書いていただく前に、簡単な質問をしたいと思います。
・ペンは何色でしたか?(全ての色)
・ペンには文字があいてありましたか?
・何という文字が書いてあったでしょうか?
どうでしたか。
あれだけ凝視していたにもかかわらず、色からして間違えてしまったかもしれませんね。。。
こんにちは。
知らせが無いのが良い知らせ。
しばらくぶりでございます。
やはりこの時期はヒイヒイであります。
ブログを書く時間が無いあるいは忘却しております・・・
6月も現場は続きます。。。
こんにちは。
今年もやってきてしまいました。
各地で羽アリ発生中です。
蟻道<ぎどう>(シロアリの通り道)を壊してみたら、成虫&羽アリがいました。
今まさに飛び立つ直前ですね。
羽アリは数百~数千数万単位で出てくるので、突然のことにビックリされると思います。
とにかくまず焦らずに、家族や親戚、大工さんなどに身のまわりの方に相談してください。
チラシや広告、CMだけで早急に判断なされませんよう十分にご注意ください。
いずれにしても、床下の調査は必須です。
あとは、どれだけ信頼のできる会社を選べるかにかかっています。
こんにちは。
営業電話が多い時期です。
新年度入りだからか、新入社員の初仕事か・・・
電話には出ませんけどね。苦しさが伝わってくるのが辛いから・・・
頑張れ営業さん。
これを書いた後、会員制リゾートホテルの勧誘電話が鳴りました。 合掌。。。
こんにちは。
渡辺昇一さん、梅原猛さん、ドナルド・キーンさん。
大御所達が次々と旅立っていきます。
少なからず影響を与えてくださったであろう方々から、訪れる未来についての意見がお聞きできないのは寂しく、
一抹の不安さえあります。
そろそろあなた達が、そのような役を担いなさいよということでしょうか。
覚悟にも段階がありますが、
後には引けない覚悟がそろそろ必要なようです。
こんにちは。
はじめ雪っぽかったものの、今は結構な雨です。
今日は、二十四節気雨水です。
まさにどんぴしゃです。
やはりこういうのってスゴイって思います。
こんにちは。
寒波が押し寄せてきたので、外出も控えめでしょうか。
家で過ごすことにも、何か新しい発見があるかもしれません。
今年は、作業道具について考え直してきました。
より良いサービスをご提供できるように改良してきたつもりです。
唯一無二を目指して来年も精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
本年もまことにありがとうございました。
こんにちは。
ふと目にしたニュース。
***************************************************************************************************************************
(CNN) ブラジル北東部の半乾燥地帯で、シロアリの一種が4000年近く前から築いてきたとみられる巨大なアリ塚群が見つかった。
英サルフォード大学の昆虫学者、スティーブン・マーティン氏らが米生物学専門誌カレントバイオロジーの最新号で発表した。
英国の国土全体と同じ面積に、最大で高さ3メートルにもなる円すい形のアリ塚が2億個ほど連なっている。塚は、シロアリが巣を掘る時に運び出した土でできている。
その土の量を合わせるとエジプト・ギザのピラミッドの4000倍に相当する。一種類の昆虫がつくり上げた構造物としては最大級の規模とされ、さらに今も増え続けている。
この場所は衛星画像で確認できるが、地上からは低木にさえぎられ、ほとんど目につくことはなかった。
周囲で近年、牧草地の開発が進んでいることから、研究者らの目に留まるようになった。
11個のアリ塚の中心部から集めた土を分析したところ、690~3820年前につくられたことが分かった。世界最古とされてきたアフリカのシロアリ塚に並ぶ年代だという。
マーティン氏は「この時代に、これだけの規模と歴史を持つ生物学上の驚異が新たに見つかり、しかもその生物が今も中にすんでいるとは信じ難いことだ」と語った。
シロアリの巣をめぐっては、正確な構造などを含め、今もまだ多くのなぞが残っているという。
**************************************************************************************************************
これはまさに世界遺産級の驚異!
こんにちは。
復活といっても、良くない事が復活し始めています。
床下点検の訪問販売で逮捕者が出ました。
ここ1、2年で、床下工事に関するちょっとした不安を感じていました。
「排水管クリーニング、一軒なんと〇〇円」
「床下害虫駆除、一軒まるごと〇〇円」
こんなチラシが増えてきたのです。
これって以前からよくある、格安工事・無料点検を入り口として、真に狙っている工事を受注する常套手段です。
これは訪問販売でよく使われる手口ですが、最近は大手チェーン店のチラシでも見かけるようになってきました。
問題は、小さく書いてある文言にあります。
「工事前に、床下全体の点検をいたします」
「工事の際には、シロアリ・カビの検査をサービスで行います」
業者から他の床下関連工事を勧められることはまず間違いないでしょう。
シロアリ・カビ・腐れの点検商法が、以前より警戒され始めてきたので、入り口を変えてきたという事です。
床下関連工事は目に見えにくいので、とにかく技術と信頼が最も大切なのです。
もし工事をする必要があるのなら、そういった会社を探さなけば失敗します。
前にもお伝えしましたが、何か問題があったら、警察署・市役所・消費者センターにすぐにご相談ください。
毎回言いますが、それにしても関係者の皆さんは、自分の親族にもこれを勧められるのかね?
もうこんな記事は書きたくないですよ。
こんにちは。
またか!!!
***************************************************************************************************************
伊那警察署から布団の悪質訪問販売についてのお知らせです。
最近、
○番号非通知の電話で「良い布団があるから買わないか」と言われた
○40万円の布団を買わされた
という相談が寄せられています。
このような業者の中には、高額な料金を請求する悪質な業者がいます。
このような悪質業者の被害に遭わないためには、不要なものは、話を聞く前にはっきり断ることが大切です。
断れない、断り切れない場合はすぐに伊那警察署(0265-72-0110)まで連絡してください。
発信元:伊那警察署
***************************************************************************************************************
訪問販売も年々巧妙化しています。
話術は相当な訓練をつんでいる場合もありますから、出だしはちょっと日常会話をしているだけと思ったら、いつの間にか契約書にサインをしているというなんてことはザラにあるんです。
先日あるお宅で工事中に、オレオレ詐欺被害の予防と称して警察官が訪問してきていました。
ただ、中には警察官や役所等の公的機関を名乗って詳細な個人情報を集めることさえ行われていますから、用心に用心を重ねる意識は持ち続けてください。
もしも困ったときは、警察・役所・消費者センターへご相談ください。
こんにちは。
気がつけば、こんなにもご無沙汰だったなんて。
なんせ、今が一番のシロアリシーズンで、それこそ朝から晩まで昼食ヌキの分刻みで駆け抜けております・・・
まわりは萌える緑が一層美しいです。
木曽では漆器まつりがあるようですので、伊那まで足をのばしてみてください。
こんにちは。
どこのどいつですかこれは?
********************************************************************************************************************
伊那警察署から点検商法についてのお知らせです。
最近、
●実家にシロアリ駆除業者が来訪し、「床下を点検する」と言って床下を見ただけで高額な料金を請求されたようだ
●「床下を見させてほしい」という電話があった
という相談が寄せられています。
このような業者の中には、
「無料で点検する」「定期点検です」「法律で決められた点検です」
などと言って、半ば無理矢理点検をしたり、
「床下が腐っている。このままだと家が倒れる」
などと不安をあおって高額な工事料金を請求する悪質な業者がいます。
このような点検商法の被害に遭わないためには、
不要なものは、話を聞く前にはっきり断ることが大切です。
断れない、断り切れない場合はすぐに伊那警察署(0265-72-0110)まで連絡してください。
発信元:伊那警察署
********************************************************************************************************************
昨日シロアリについて書いた矢先にこれだもの。
皆さんも本当にお気をつけください。
もし契約してしまったら、すぐにお近くの消費者センター、警察署、役場などに相談してください。
実際に、当社へご相談された方は無事解約できましたので、あきらめてはいけません。
とにかく、よく知らない人を家にあげてはいけません。
こんにちは。
お久しぶりです。
今年もやって参りました。
羽アリの季節です。
自然界の流れが例年より早いように、羽アリの発生も1週間ほど早いようです。
最も発見しやすい時期でありながら、羽アリが発生するのは、この時期のみ1~3回程度で時間も2~5時間ほどです。
留守にしている間に出た場合は見逃す可能性も大きいので、何かちょっとでも気になる変化があった場合は早めに信頼できる方に相談してください。
業者選びで注意すべき点は、ネットや広告、チラシの内容だけで判断して調査・工事の依頼をしないことです。
まずは周りの方々に聞きまわってみてください。有益な地元の情報が集まると思います。
もしご不安なことがある場合はどうぞご連絡ください。遠方の方でも、ご相談だけでもかまいません。
皆さんがだまされるのは辛抱なりませんので、アドバイス差し上げます。